セミナー情報
次の確定申告はラクできそうです・ITエンジニアのケース
2014.09.01
Colorado Funky 佐藤 康夫さま
業務系システムやスマホアプリを受託開発しているフリーランスのITエンジニアです。
業種 : ソフトウェア開発(個人事業主)
顧客の相談にかけつけるITエキスパート
最近はお客様の会社でご利用いただく業務系システムの開発を担当しているのですが、規模の小さいお客様ですと社内にIT担当者がいらっしゃらないことも多いので、パソコンの使い方などちょっとしたことでも相談をいただくのですが、そんな時でもなるべくお客様のオフィスにお伺いしてサポートするように心がけています。
効率が悪いと思いながらエクセル管理していました
毎年、確定申告の前に2週間くらいかけて1年分の経費を会計ソフトに記帳していました。
交通費だけは忘れてしまうので、できる限り毎日エクセルに記録するようにしています。以前、税理士さんに相談したら、Suicaにチャージした領収書だと内容が分からないからきちんと記録するようにアドバイスされたのです。エクセル管理ですとその後会計ソフトに入力するので二度手間になるのですが、会計ソフトに不慣れなので、効率が悪いなと思いながら二重管理をしていました。
STREAMEDで経費の記録を効率化
STREAMEDを使い始めてからは、電車の移動中に交通費を記録するようになりました。運賃を検索する機能がついているので、もう帰宅してからパソコンを開いて運賃検索する手間が省けました。
また、以前はA4の裏紙に領収書を貼り付けて、それを年度末にまとめて記帳していましたが、今は経費が発生する度にカメラで撮影して、後はなくさないようにクリアフォルダに入れておくだけになりました。
私の場合は弥生を使っているのですが、STREAMEDで記録した経費をCSV出力してインポートしています。まだ通期では使っていませんが、次の確定申告はずいぶんラクできそうです。
今すぐフリープランでお試しください
STREAMEDで領収書を無料でデータ化しましょう。
STREAMED(ストリームド)は、領収書やレシート、通帳などをスキャンするだけで、
AI-OCRとオペレーターが99.9%の精度でデータ化、1営業日以内に仕訳データを納品する会計事務所のための自動記帳サービスです。
会計事務所プランを現在ご利用中の方のお問い合わせ先
050-5434-8299
会計事務所プランのご利用を検討中の方のお問い合わせ先
050-5530-2623
※受付時間:10:00~12:00、13:00~18:00
(土・日・祝を除きます)