【仕訳修正アシスタントサービス】トライアル利用規約 | STREAMED(ストリームド)

【仕訳修正アシスタントサービス】
トライアル利用規約

株式会社マネーフォワード(以下「当社」といいます。)は、「STREAMED」仕訳修正アシスタントサービストライアル利用規約(以下「本規約」といいます。)を定め、これにより本トライアル(本規約第1条第1号で定めるものをいいます。)を提供します。本トライアルは、「STREAMED」にお申込みいただいたお客様を対象に提供するサービスです。

 

お客様が本トライアルをご利用になる際には本規約が適用されます。本規約については、お客様が本トライアルをお申込みされた時点で同意されたものとさせていただきますので、お申込みの前に必ずお読みください。

 

第1条(定義) 

本規約において、次の各号に掲げる用語は、当該各号に定めるとおり定義します。 

(1) 「本トライアル」 

当社が試験的に無償で提供する「STREAMED」仕訳修正アシスタントサービスのトライアルをいいます。 

なお、本トライアルの詳細は、第2条で定めるものとします。 

(2) 「トライアル契約」 

本トライアルを利用するに際し、当社とお客様との間で締結する本トライアルの利用に関する契約関係をいい、本規約、当社ウェブサイト等上に掲載されるこれに関連する規約・通知等をその内容に含みます。 

(3) 「お客様」 

利用希望者及び利用者を総称していいます。 

(4) 「利用希望者」 

当社とトライアル契約を締結することを希望する法人、団体又は個人をいいます。 

(5) 「利用者」 

本規約に同意の上、当社と「トライアル契約」を締結した法人、団体又は個人をいいます。 

(6) 「サービス提供担当者」 

利用希望者から本トライアルの利用のお申込みをいただいた際又は本トライアルの提供にあたり、当社がサービス内容に応じて任意に選定する、当社の従業員又は当社が指定する第三者をいいます。 

 

第2条(本トライアルの内容及び料金等) 

1.本トライアルにより当社がお客様に提供するサービスの内容は、「STREAMED」を利用して仕訳化されたデータの正誤をお客様と当社との間で合意したルールに基づき確認及び修正するBPOサービスであり、その詳細は別途当社がお客様に提示する内容によるものとします。 

2.本トライアルは、当社による準委任の性質にかかる業務の受託として提供され、当社は善良な管理者による注意義務に従い本トライアルを提供します。当社が本トライアルの提供に際してお客様に何らかの成果物を納入する場合であっても、当社は、本トライアルの提供にかかる特定の成果物の完成義務を負うものではなく、本トライアルの提供によりお客様に納入された成果物が存在する場合、これについて契約不適合責任その他一切の責任を負うものではありません。

3.当社は、本トライアルにつき、お客様による本トライアルの利用が、お客様の有する特定の目的への適合性、商品的価値、正確性、有用性、完全性、適法性、お客様に適用のある団体の内部規則等への適合性を有すること、第三者の権利又は利益を侵害しないこと、及び、第三者の許諾を必要としないことについて、如何なる保証も行うものではありません。

4.お客様は、本トライアルが当社によるテスト運用であり、本トライアルに関する情報をお客様を識別することのできない形式に加工した匿名加工データ及び統計データを作成し、本サービスの向上及び改善、サービス開発、研究、市場分析、マーケティングを行うために利用することを予め承諾します。

5.本トライアルの利用料は、0円とします。

 

第3条(本トライアルへの申込み) 

利用希望者は、本規約の内容を承諾したうえで、当社が別途指定する本トライアルの申込にかかる申込書又はWEBサイト上の申込フォーム(以下総称して「申込書」といいます。)に必要事項を入力し、申込みを行うものとします。 

 

第4条(サービス提供担当者の選定) 

1.当社は、利用希望者から本トライアル利用のお申込みをいただいた場合、サービス内容に応じて、お客様に本トライアルを提供するサービス提供担当者を選定します。

2.お客様は、当社が前項の規定に基づき選定したサービス提供担当者が本トライアルを提供することに同意するものとします。

3.当社は、当社の都合により、選定したサービス提供担当者を変更することができ、お客様はこれに同意するものとします。

 

第5条(お客様の当社に対する協力事項)  

1.お客様は、本トライアルのご利用前に、次の各号に掲げる事項を予め準備するものとします。

(1) 本トライアル提供のために当社が必要と判断する情報の提供 

(2) 本トライアル提供のために必要なSTREAMEDのアカウント、ID及びパスワード並びにお客様における動作環境構築のために必要なアクセス権限 

(3) 前各号のほか、その他、本トライアルの提供又はこれに必要な設定作業等のために当社が必要と判断する事項 

2.本トライアルの提供に関する具体的事項については、当社と利用者の間で予め協議を行い合意した内容で行うものとします。ただし、本トライアル提供の過程で不明な点などが生じた場合は、サービス提供担当者より利用者に確認を行うものとし、利用者は直ちにこれに応じるものとします。

3.前二項に定めるお客様による対応事項が未了又は不十分であることに起因して、当社が本トライアルの全部又は一部を提供できない場合であっても、これによりお客様に損害が生じた場合について、当社は一切の責任を負わないものとします。

4.当社が、お客様による本トライアルの利用に関し、第三者からの問合せ等を受け、またはこれら第三者との間で紛争等が生じた場合、お客様は、自らの費用と責任においてこれに対応し、解決していただくものとし、また、弊社の損害及び弊社が支出した費用(合理的な弁護士費用を含みますが、これに限られません。)を補償していただくものといたします。 

 

第6条(トライアル契約の有効期間 

トライアル契約の有効期間は、申込書に記載の期間とします。 

 

第7条(本トライアルの中断等) 

当社は、お客様に通知することなく、トライアルの全部又は一部の提供・運営を中断又は中止することができます。 

 

第8条(通知・連絡) 

本トライアルに関する問い合わせその他お客様から当社に対する通知又は連絡、及び本規約の変更に関する通知その他当社から利用者に対する通知又は連絡は、当社の定める方法により行うものとします。なお、当社が、利用者に対する通知又は連絡を電子メール送信又は当社ウェブサイト等での掲載により行う場合、当該電子メールが当社から発信された時点又は当社ウェブサイト等に掲載された時点で、当該通知又は連絡が行われたものとみなします。また、当社は、サービス提供担当者を通じて当該通知又は連絡を行うことがあります。 

 

第9条(免責事項) 

1.本トライアルの提供は、お客様のコンピュータやシステムの稼働又は運用を保証するものではありません。

2.当社は、本トライアルに関連してお客様が被った損害について、一切責任を負いません。

 

第10条(反社会的勢力ではないこと等の表明及び保証) 

1.お客様及び当社は、現在及び将来にわたって、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます。)のいずれにも該当しないことを表明し、確約するものとします。

2.お客様及び当社は、現在及び将来にわたって、反社会的勢力と次の各号のいずれかに該当する関係を有しないことを表明し、確約するものとします。

(1) 反社会的勢力が経営を支配していると認められる関係 

(2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められる関係 

(3) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していると認められる関係 

(4) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係 

(5) その他、反社会的勢力との社会的に非難されるべき関係 

3.お客様及び当社は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれの行為も行わないことを表明し、確約するものとします。

(1) 暴力的な要求行為 

(2) 法的な責任を超えた不当要求 

(3) 取引に関して、脅迫的な言動をし、又は暴力を用いる行為 

(4) 風説を流布し、偽計又は威力を用いて相手方の信用を毀損し、又は相手方の業務を妨害する行為 

(5) その他、前各号に準ずる行為 

4.お客様又は当社(以下本項において「解除当事者」といいます。)は、相手方(以下本項において「違反当事者」といいます。)が前各項の表明保証に反したと認められることが判明した場合、又は相手方による前各項の表明・確約が虚偽の申告であることが判明した場合、違反当事者に何らの催告なしで、お客様及び当社間の一切の取引を停止するとともに、一切の契約を解除することができるものとします。違反当事者は、これに対して異議を申し立てず、また賠償及び補償を求めないとともに、解除当事者に損害(弁護士費用を含む。)が生じた場合には、その一切を自己の責任で賠償することを表明し、確約するものとします。また、違反当事者は、解除当事者に対して債務がある場合、一切の債務の期限の利益を失い、直ちに債務を弁済することを表明し、確約するものとします。

 

第11条(権利義務の譲渡等) 

お客様は、本規約上の権利又は義務の全部又は一部を第三者に譲渡し、また担保に供してはならないものとします。 

 

第12条(個人情報の取扱い) 

1.当社は、本トライアルの提供にあたりお客様から取得した氏名、住所、電話番号、メールアドレス等のお客様に関する情報(以下「個人情報」といいます。)を、当社が別途定める「情報セキュリティ基本方針(セキュリティポリシー)」及び「個人情報保護方針(プライバシーポリシー) 」に基づき、適切に取り扱うものとします。

2.お客様は、当社がお客様の氏名及び住所等の個人情報を、本トライアルの提供のため、サービス提供担当者に開示、提供することについて、予め同意するものとします。

3.申込みに必要な個人情報の一部又は全部をお客様が提供しない場合、当社は本トライアルを提供できない場合がございます。

 

第13条(秘密保持等) 

1.お客様及び当社は、本トライアルに関連して相手方から、書面等(電子メール等電磁的方法によるものを含む。以下同じ。)により秘密である旨を明示した上で開示された情報、及び口頭その他無形の方法で秘密である旨通知された上で開示され、開示後5日以内に書面等により秘密である旨明示された情報(以下、総称して「秘密情報」といいます。)を厳重に保管・管理するものとします。

2.前項の定めにかかわらず、以下各号に該当する情報については秘密情報に含まれないものとします。

(1) 相手方から開示される以前に公知であったもの 

(2) 相手方から開示された後に自らの責めによらず公知となったもの 

(3) 相手方から開示される以前に自ら保有していたもの 

(4) 正当な権限を有する第三者から秘密保持義務を負わずに知得したもの 

(5) 相手方から開示された情報によることなく独自に開発したもの 

3.秘密情報については、相手方の事前の書面等による承諾なく第三者に開示、漏洩してはならないものとします。

4.お客様及び当社は、秘密情報を本トライアルの利用又は提供に必要な範囲内でのみ利用するものとし、当該範囲を超える複製、改変が必要な時は、事前に相手方から書面等による承諾を受けなければならないものとします。

5.お客様及び当社は、秘密情報を本トライアルの利用又は提供のために知る必要のある役員、従業員、弁護士等の法令上守秘義務を負う専門家又は当社の再委託先(以下「役員等」という。)に限り、開示することができるものとします。この場合、お客様及び当社は、本規約に基づき自己が負担する秘密保持義務と同等の義務を当該役員等に遵守させるものとします。

6.お客様及び当社は、トライアル契約が終了し又は相手方から要求があったときは、秘密情報(その複製物を含む。)を相手方の指示に従い返還又は破棄しなければならないものとします。ただし、次項に定める場合はこの限りではありません。

7.本条の定めにかかわらず、本トライアルの利用を通じて取得した情報については、本条の定めは当社に適用されず、当社は、秘密情報を本トライアルに関するお客様と当社との間の契約内容(本規約を含みますが、これに限られるものではありません。)に従い取り扱うものとし、お客様は予めこれに同意するものとします。

 

第14条(分離可能性) 

本規約のいずれかの条項又はその一部が、法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定、及びその一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有し、当社及びお客様は、当該無効若しくは執行不能の条項又は部分を適法とし、執行力をもたせるために必要な範囲で修正し、当該無効若しくは執行不能な条項又は部分の趣旨並びに法律的及び経済的に同等の効果を確保できるように努めるものとします。 

 

第15条(不可抗力) 

当社は、日本国、又は日本国外において、天災地変、火災、公権力による命令処分、輸送機関の事故等の不可抗力により本規約に基づく債務の全部又は一部を履行することができなくなったときは、速やかにお客様に通知し、その後の取り扱いについて、不可抗力の発生後相当期間内にお客様に対して通知します。 

 

第16条(存続条項) 

13条についてはトライアル契約終了後3年間、第5条、第9条乃至第12条、第14条及び本条乃至第19条は、トライアル契約終了後もなお有効に存続するものとします。 

 

第17条(法令に規定する事項) 

本トライアルの提供又は利用にあたり、法令に定めがある事項については、 その定めるところによります。 
 

第18条(準拠法及び裁判の管轄) 

本規約は日本法に準拠し、本規約又は本トライアルに関連して当社とお客様間に紛争が生じた場合は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意します。 

 

第19条(その他の事項) 

本規約に定めのない事項又はその解釈に疑義が生じた事項については双方誠意をもって協議して解決するものとします。 

 

2025年7月8日制定

STREAMED(ストリームド)は、領収書やレシート、通帳などをスキャンするだけで、
AI-OCRとオペレーターが99.9%の精度でデータ化、1営業日以内に仕訳データを納品する会計事務所のための自動記帳サービスです。

会計事務所プランを現在ご利用中の方のお問い合わせ先

050-5434-8299

※受付時間:10:30~17:00(土・日・祝を除きます)

会計事務所プランのご利用を検討中の方のお問い合わせ先

03-6682-2657

※受付時間:10:00~18:00(土・日・祝を除きます)