STREAMEDで記録したデータは、ウェブ版から各会計ソフトのインポート形式に合わせた形で出力できます。
ファイル形式は会計ソフトのインポート仕様に合わせています。そのため、指定したソフトによって、ダウンロードされるファイル形式はCSV、TXT、SLP等とそれぞれ異なります。
STREAMEDで記録したデータは、ウェブ版から各会計ソフトのインポート形式に合わせた形で出力できます。
ファイル形式は会計ソフトのインポート仕様に合わせています。そのため、指定したソフトによって、ダウンロードされるファイル形式はCSV、TXT、SLP等とそれぞれ異なります。
出力の前に会計ソフトの選択をしましょう。
参照:会計ソフトの選択
次に「出力>新規」タブを押すと新規出力の準備画面に遷移し、自動的にまだ出力したことがない仕訳データが表示されます。
証憑の種類・勘定科目・期間で絞り込みが可能です。
証憑種別を選択すると右に口座を選択する枠が出てきますので、そこを選択します。
日付の個所をクリックし、カレンダーで選択をします。
左端にある□はチェックボックスとなっております。こちらのチェックが入っているものが出力される仕組みです。
以下のように出力したくない仕訳データのチェックを外すことで、出力対象から外れます。
続いてタイトルを入力し「ダウンロード」をクリックすると、設定した会計ソフトの形式でデータを出力できます。
「ダウンロード」を押した後、データがどこにあるかわからない場合、ダウンロードしたファイルがどこにあるかわからないのページをご覧いただき、保存先をご確認ください。
STREAMED(ストリームド)は、領収書やレシート、通帳などをスキャンするだけで、
AI-OCRとオペレーターが99.9%の精度でデータ化、1営業日以内に仕訳データを納品する会計事務所のための自動記帳サービスです。
ご不明な点はお気軽にお電話ください。
050-5434-8299
受付時間:10:00~18:00
(土・日・祝を除きます)